2022-09-22 コテージで猪肉バーベキュー
_ コテージで猪肉バーベキュー
お盆に、旦那の家族と、義理の妹家族と一緒に出かけました。雲南市木次町にあるTsukaruというコテージに泊まりました。コテージと言っても、ホテルのようなきれいなところでした。1棟貸し切りの宿で、安心して楽しめます。醤油などの少しの調味料と、たくさんの食器と、調理器具は使い放題でした。まだ木の匂いが残っていました。
宿泊とは別料金で、お米と野菜と猪肉を用意してもらうことができます。すべて地元の食材です。夏はバーベキュー、冬は獅子鍋を作って食べる方が多いそうです。前庭のような場所で、バーベキューをしました。
用意してもらった野菜と猪肉を焼いて食べました。義理の妹が、ほとんど焼いてくれました。猪肉は、2種類の部位がそれぞれ細切れにしてありました。どちらもハーブの味がついていて、臭みがありませんでした。ロースは、柔らかくてちょうどよいくらいに油が乗っていて、脂身まで美味しかったです。もも肉は、赤身で食べやすくて、食べだしたら止まらなくなりました。ハツは、心臓のことです。オレンジくらいの大きさで、ハート形に近い形でした。厚みがあるし、コリコリとした食感でした。猪は心臓が強いから、山を走り回れるんだと思いました。はつを食べられる機会は少なく、珍味と言われています。
野菜も美味しかったです。一番美味しかったのは白いトウモロコシでした。とても甘かったです。次に美味しかったのはアスパラで、太くて柔らかくて甘かったです。仁多米の産地が近いので、お米も美味しかったです。
Tsukaruのフェイスブックページを貼り付けます。https://www.facebook.com/yumura.ni.tsukaru/