2018-11-06 松江市障がい者差別解消条例(こころのバリアフリー・ハンドブック) [長年日記]
_ 松江東ロータリークラブのホームページ
プロジェクトゆうあいでは、松江東ロータリークラブのホームページを作成しました。ロータリークラブは奉仕活動をする団体で、会員は会社役員の方が中心となっているようです。ホームページはシンプルな読みやすいページになっております。興味のある方は下記ページをご覧ください。
松江東ロータリークラブ 人類に奉仕するロータリーhttp://www.matsue-e-rotary.org/です。三輪 利春&アラン
_ NPO法人 福祉ネットだんだんネのホームページ
プロジェクトゆうあいでは、NPO法人 福祉ネットだんだんネのホームページを作成しました。
だんだんねは、松江市内にある障がい者就労継続支援施設のネットワークです。ホームページには扱っている商品、主催しているショップの情報が掲載されています。ぜひ、皆様ごらんください。
NPO法人 福祉ネットだんだんネhttp://dandan-ne.net/です。三輪 利春&アラン
_ 松江市障がい者差別解消条例(こころのバリアフリー・ハンドブック)
松江市障がい者差別解消条例である、「松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例」の「こころのバリアフリー・ハンドブック」ができました。ホームページからpdf版が用意されています。
〜松江市障がい者差別解消条例がスタート〜〜松江市障がい者差別解消条例〜ハンドブックこころのバリアフリー 少しの配慮で増える笑顔また、【テキスト版】松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例、条例説明資料(概略版)pdf版、テキスト版。条例案可決(H28.7.4)松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例Pdf版が用意されています。詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。
こころのバリアフリー・ハンドブックができました(PDF:10,793KB) http://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/shougaisha/index.data/handbook.pdfです。【テキスト版】松江市障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例直接ダウンロードページhttp://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/shougaisha/index.data/zyourei-text2.txtです。【テキスト版】条例説明資料(概略版)直接ダウンロードページhttp://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/shougaisha/index.data/zyourei-gaiyou2.txtです。三輪 利春&アラン