トップ «前の日記(2023-02-08) 最新 次の日記(2023-02-10)» 編集

としまる日記




2023-02-09 バリアフリーオンラインツアーin松江の記事 観光re:デザインに掲載 [長年日記]

_ 島根県:あなたの肌悩みを解決する美肌温泉 | 美肌県しまね うるおい研究室|しまね観光ナビ

島根県のページを見ています。

美肌県しまね うるおい研究室|しまね観光ナビ|島根県観光連盟公式サイトに、あなたの肌悩みを解決する8つの美肌温泉が紹介されています。ライフスタイルを見直して、肌の調子を整えましょう。まずはあなたのライフスタイルをcheck!

私も温泉に行きたくなりました。詳しい内容は下記ページアドレスから詳細な内容をお読みください。

美肌県しまね うるおい研究室|しまね観光ナビ|島根県観光連盟公式サイトhttps://www.kankou-shimane.com/bihadaken-uruoi/からあなたの肌悩みを解決する美肌温泉 | 美肌県しまね うるおい研究室|しまね観光ナビhttps://www.kankou-shimane.com/bihadaken-uruoi/onsen/です。

三輪 利春&グラン

_ 「避難の選択肢が増えたことで、命の助かる確率が高まったと思います」盲導犬ユーザー清水和行さん | Spotlite

Spotliteのかたからいただいた記事のご紹介です。Spotliteさん毎回視覚障害に関する素晴しい記事を書かれます。

ここから広島県にお住まいの盲導犬ユーザー清水和行さんが体験されたことが書かれています。平成30年7月豪雨での被災体験のこと、その後ご縁ができ、令和2年8月に視覚障害者が盲導犬と一緒にヘリコプターによる避難体験をされた事など詳しく書かれています。皆さまぜひご覧ください。詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

「避難の選択肢が増えたことで、命の助かる確率が高まったと思います」盲導犬ユーザー 清水和行さん | Spotlitehttps://spot-lite.jp/shimizu-kazuyuki/です。

ps:2021年1月21日(木)に島根県消防学校で開催された、島根県防災ヘリコプター(はくちょう)による補助犬を使用する身体障がい者救助訓練に参加しました参加した時の事を書いているブログです。宜しければ見てください。

タイトル:島根県防災ヘリコプター(はくちょう)による補助犬を使用する身体障がい者救助訓練に参加しましたとしまる日記(2021-04-24)http://blog.project-ui.com/tosimaru/20210424.html#p01です。

三輪 利春&グラン

_ バリアフリーオンラインツアーin松江の記事 観光re:デザインに掲載

観光Re:デザイン新しい観光をつくる手法や可能性を探るサイトにバリアフリーオンラインツアーin松江の記事が掲載されました。下記のページからご覧ください。また、インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

車いす目線で松江を楽しむ「バリアフリー・オンラインツアー」 | 新しい観光をつくる手法や可能性を探るサイト | 観光Re:デザインhttps://kankou-redesign.jp/pov/8721/です。

三輪 利春&グラン


トップ «前の日記(2023-02-08) 最新 次の日記(2023-02-10)» 編集